商品の説明
ストックパーツが増えてきたので整理のためお譲りします。
全て動作確認済の品です。
目立った傷や汚れはありませんが、品ですので状態はそれなりです。
・送信機 JUMPER T8SG PLUS V3 【技適マークあり】
・FPVゴーグル EACHINE EV100
・リチウムイオン電池充電器
・機体用リポバッテリー充電器(LiHV対応)
・ブラシモータードローン(EACHINE QX65?)
・簡易電圧計
※機体用リポバッテリーの添付はありません。
※画像にあるリチウムイオンバッテリー4本は
動作確認のために使用したもので、出品物ではありません。
■送信機 JUMPER T8SG PLUS V3 【技適マークあり】
バッテリーケースは自作
別途2セルのリポなども使用可。※3ピンバランスコネクタ接続
ブラシモータードローン(EACHINE QX65?)とバインド済み
■FPVゴーグル EACHINE EV100
バッテリーケース、延長コード、XT30電源コネクタ、いずれも自作。
電源には2セルのリポなども使用可能。 ※XT30コネクタ接続
■リチウムイオン電池充電器
USB電源アダプタ添付
■機体用リポバッテリー充電器(LiHV対応)
LiPoにも対応
■ブラシモータードローン(EACHINE QX65?)
FC:F3
ファーム:Betaflight 3.5.7
プロトコル:DSMX or DSM2
モーター:6x15
カメラ&VTX:25mw ※系統図付き
※VTXの周波数変更はスイッチで行います。F4(5800MHz)に設定済み。
※OSD機能あります。サンプル画像を載せておきます。
FCがF3なので、設定には、
Betaflight Configurator 10.8.0以前が必要。
送信機 JUMPER T8SG PLUS V3とバインド済み。
別な送信とのバインドや再バインドは、
Betaflight Configurator のCLIコマンドで
set spektrum_sat_bind=9
save
を入力してからUSBコネクタを抜き差しするとバインドモードに入るので、送信機でバインドします。※DSMX
■簡易電圧計
自作品。測定精度は目安程度。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > ラジコン・ドローン > ドローン商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域新潟県