お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3658円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日16:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 55,000円
(980 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月25日〜指定可 お届け日: (明日16:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11480円
23900円
15000円
45000円
12000円
49000円
ナチュラリープラス IZUMIO イズミオ
10600円
★2529]美品 *BVLGARI ブルガリ* レザー 折財布 スナップボタン
23200円
レビジューさくら 3箱
33500円
希少 正規品 シャネル 美品【黒】スマホケース 小物入れ CHANEL
29500円
エンメティ EMMETI☆ムートンコート 希少デザイン ダッフル 即完売注意
47600円
能登輪島塗 青貝殻漆 螺鈿 花台 置物台 茶道具 木箱付き
15600円
【極美品】23区 ロングダウンコート シレータフタ 3way 洗濯可 ブラウン
9700円
プレイアーツ改 ティファ 再販版
21000円
ティーンズロード特攻服カタログ
19000円
アニメ映画「 うる星やつら ビューティフルドリーマー」カセットミュージックテープ
55,000円
カートに入れる
中川伊作さんの版画です。
高さ 約39.6cm
横幅 約30.5cm
中川伊作(なかがわ いさく)
1899年
京都に生まれる
1921年
京都市立絵画専門学校卒業
1928年
日本創作版画協会最初の会員となる
1930年~32年
文部省主催日本版画巡回展(ルーブル、マドリッド、ジュネーブ
ロンドン、ニューヨーク等美術館展示)
1938年
南蛮焼コレクション百点を京都国立博物館に展示、柳宋悦ら民芸協会員の沖縄行きの契機となる
1972年
沖縄にて南蛮焼の作陶を始める
1977年~90年
沖縄市知花に登り窯を築く、以後、東京、名古屋、大阪、山口、北九州
沖縄、各地にて南蛮陶器と木版画の個展
2000年
1月2日逝去 享年100歳
明治32年に京都に生まれた中川伊作は、京都市立美術工芸学校を経て京都市立絵画専門学校で日本画を学びました。卒業後も国画創作協会展などに日本画を出品していますが、昭和3年、京都寺町の山本画箋堂で開催された木版画講習会への参加を機に、版画に傾倒していきます。翌年には、京都絵画専門学校で同じく日本画を学んだ麻田辨二、浅野竹二、徳力富吉郎らとともに京都創作版画協会を結成、その後は日本創作版画協会展や国画会展、関西創作版画展、京都工芸美術展などに参加、出品していきました。昭和11年の「日本の古版画と現代版画」展への出品作は、スイス、スペイン、アメリカなどの各地を巡回しています。
そんな中川が初めて沖縄を訪れたのは昭和4年のこと。以後の版画作品に《琉球の女》《守禮門》など沖縄を主題としたものも多くなり、中川がいかに沖縄に魅せられていたかがうかがい知れますが、その熱い視線は鉢や甕などの沖縄のやきものにも注がれました。現地で蒐集したものやプロデュースしたと思われるものを持ち帰り、昭和13年、御賜京都博物館(現京都国立博物館)で紹介しています。さらに昭和47年、73歳で沖縄に渡って作陶をはじめ、5年後には本格的な登り窯を築き、版画と陶芸の個展を各地で開催するなど精力的に活動しました。
関連キーワード
國吉清尚 島武己 当真裕爾 琉球南蛮焼 穴窯 薪窯 焼締 やちむん
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > 木版画商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域沖縄県